VISAがおりました!

念願のワーキングホリデービザ、ゲット!

仕事がなかなか休めなくて、出発日まであと2ヶ月くらいって時にやっとvisa申請行きまして。

無事visaがおりました!嬉しすぎる!!!パスポートが届いたよと旦那くんから連絡が来た時は本当に嬉しかった。。

会社にも1年以上前から辞めると言い、飛行機のチケットも半年以上前から取り、これでvisa取れなかったら笑えないな、と思ってたのですが、恐るべきスピードで取れました。

最短でも、パスポートの郵送返却期間を入れずに1週間から10日くらいかかると聞いていたのに、月曜に申請しに行って、金曜には書留でパスポートが届きました!あのドキドキした1週間…忘れません。


続く手続き…

実はまだ問題がありまして。飛行機のチケットを取った時には独身だったのですが、そのあと結婚して名字が代わり、更にはついでに10年分また更新しちゃおう、ってことでパスポートの取り直しをしたのですが、旅券番号が変わってしまうことに後になって気づき。まだ航空会社とやりとりしてます。またその手続きがいろいろ面倒で、まずヘルプデスクみたいなところが英語しか通じなくて、旦那さんに対応してもらいました。提出書類として同日人物である証明が必要なので、婚姻届受理証明書が必要だったり、でも箱根町役場まで旅行がてら婚姻届提出したもんだから郵送で取り寄せなきゃいけなかったり、、それの英訳も提出しろと言われ、翻訳会社に依頼が必要なのかどうかなど、結構バタバタしてます。


エージェントは介さず、すべて自分の力で手続き

ワーホリ実現に向けていくつか目標があったけど、唯一達成できたのはこれくらい。でもこれを達成できたのは自分にとってとても意味があることで、本当に嬉しい!

visa申請の手続きも、仕事探しも、渡仏手続きも、全部自分でやりました。長い準備期間や助けてくれたフランス人の友達がいたからこそ達成できたことなんだけど、それでも本当に嬉しい。自分でやったからこそいろいろ綻びが出てきて後対応も出てきてるけど、きっとそれも自分でやらなかったら起きないこと。意味があるはず!

0コメント

  • 1000 / 1000