トラム(路面電車)とバス
駅から宿泊先へは、トラムとバスを乗り継ぎます。
左下の黄色ピンが宿泊先。実はストラスブールの中心街からは結構離れてます。トラムとバスを乗り継いで30分くらい。
昨日の夜は家にたどり着くまで苦戦したけど、AirBnBのホストのKarenが路線図と時刻表を印刷して用意してくれてました。
路線図を見て夜のうちにイメトレできたので、昨日よりは断然スムーズに乗り換えできました。今日はスイスイとストラスブール中心地へ移動。事前にネットでも見てたんだけど、やっぱり実際乗って見ると全然違います。
まずは観光案内所へ行って、1.5€の日本語パンフレットを買いました。あとはストラスブールの絵葉書を2枚買って、日本にいる母と、お留守番してくれている旦那さんに手紙を書き、郵便局で切手を買ってその場で投函。各地で各観光地の写真が載った葉書を買って、母と旦那さんに送るつもり。でも「AIR MAIL」と「JAPON」と書くのを忘れてしまった。無事届くのだろうか。
世界遺産でもあり、更にはフランスでも最大級と言われる大聖堂、「ストラスブール大聖堂」を見に向かいます。大きすぎて画面に収まらない。しかしpoliceが写ってるだけでかっこいい写真になるな。
後ろが曇りで真っ白なのが残念。ライン沿岸の砂岩の色で、 建物全体がばら色をしているのも特徴のようです。中から見るバラ窓と、多数のステンドグラス、そして世界最大級と言われる天文時計などなど見所はたくさんですが、写真のセンスが無いので、中の写真はこちらで是非ご覧下さいませ。
初めての外食
11:30くらいに、朝ごはんを兼ねてお昼ごはんに。観光地ということで高い高い。駆け込みで朝食がやってるカフェに。朝食だとちょっと安いのです。
クロワッサン1つ、パンが2つ、バター2つ、ジャム2つ、ホット飲み物、オレンジジュース、スライスしたチーズ2枚、ハム1枚、カマンベールチーズみたいなやつがついて、9€。クロワッサンとハムとチーズが劇的に美味しかった。。本場ってここまで違うのか。いや、旅行先で食べるからきっと格別なんだなーと思います。旅行マジック。
ラ プティット フランス
美しい木組積みの家が並ぶ地域。
聖堂や教会があるわけでは無いですが、もうため息ものでした。
母のお土産を購入
至る所に並んでいるクリスマスマーケットのお店で、母へのお土産を探します。
クリスマスのオーナメントを購入。お父さんは妹と姉にも買ってました。年末に帰国するお父さんに持って帰ってもらう予定なんだけど、今年のクリスマスには間に合わないから来年飾ってね。どんなものかは帰ってからのお楽しみです。
イル河の遊覧船
お目当の遊覧船!思ったより混んでて、雨の中並んで待つのが最強に寒かった。きつかった。
チケット売り場は、この小さなボート。自動券売機でした。でも電車チケットと同じく、言葉がまだあんまりわからないから、とにかく買うのに苦労します。買えるだけで感激。
屋根付きの長い船に乗って、70分間13€の船に乗ります。
マダムとムッシューの団体に翻弄される
チケットを買って乗船場の前から10人目くらいのところに並んでいたら、どこかのおじいちゃんおばあちゃんの団体の間に紛れてしまったらしく、英語で「ここは団体よ、あなたは別の場所へ並んだ方が良いわ」と、品の良いマダムに列の前の方を指差して話しかけられる。「ありがとう」と伝えて前の方に行くと、シッシッ、と同じグループのマダムにジェスチャーされる。割り込みするな、的な感じでした。渋々列の後ろへ行ったものの、グループの後ろには他のカップル達が並んでいて、割り込むことはでき無さそう。せっかく前の方に並んでたから窓側に座れると思ったのに、、とショックを隠し切れないまま一番後ろに並んでいたら、なんとラッキー!一番前の窓際の席が空いてました。
運転手席はこんな感じ。一番前の席で、正面の風景まで楽しめる特等席でした。
夜のストラスブール
70分後の船着場に帰ってくる時間には辺りは真っ暗で、風もかなり吹いていて相乗効果で凍えるように寒かった。
夜になると一層綺麗で感動。日本には見ない光景。
ストラスブール大聖堂もほのかにライトアップ。周りのクリスマスマーケットが良い味出してます。
駅へ向かう道もライトアップして賑やかに。最後までテンション上がりまくりでした。
商店でお買い物
お昼は外食・朝食と夕食は軽めに、というモットーの今回の旅行。帰りに商店に寄って、菓子パンとバナナをお買い上げ。
菓子パン2袋、セブンアップ(私)、炭酸水(父)、バナナ5本で7.01€。明日の朝ごはんも兼用です。初めての観光日を終えてのセブンアップ、最高でした。
癒し担当のスピードくん。甘えん坊の懐っこい子で、2階の私たちの部屋まで遊びにきてくれました。
観光初日、まさかの1日中雨で荷物も思うように出し入れできず、なかなか苦労しました、、明日は晴れると良いなあ。
明日は10時に家を出発して、ストラスブールにはさよならをして2つ目の観光目的のコルマールという街へ移動して、観光もします。チェックインが16:30以降ということで大きな荷物をどこかに預けられるのかがポイントです。
0コメント