12/17 ▶︎ ばいばいリヨン!いざイタリア

残った食材を使い切る朝食

昨日買ったパテを使って、贅沢なサンドイッチ。残った食材も余すところなく投入してサラダとフルーツも。本当に居心地のいい家でした。


ばいばいリヨン、ばいばいフランス

フランス旅行は一旦中断して、今日は移動日。イタリアに向かいます。新幹線と飛行機で悩んで、移動にかかる時間と乗り換えの回数から飛行機を選択。1人あたり12,000円でした。


初のAIRFRANCEを利用!憧れのAIRFRANCE、それだけでテンションが上がります。でも大きな荷物の預入に40€かかっちゃいました。盲点。でも乗り継ぎが少ないから結果オーライ。

リヨンから一度、パリのシャルル・ド・ゴール空港をトランジットしてからイタリアのテッセラ空港、別名マルコポーロ空港へ向かいます。

トランジットもある関係で、加えて1時間くらいの遅延も発生し、そこそこ時間もかかってイタリアに到着したのは19時。寄り道しないでまっすぐ民泊先に向かいます。


ベネチア観光中の宿泊先は「メストレ」がポイント

今回はメストレという地域の民泊先に泊まりました。というのもベネチアはイタリア本島からは離れた場所にある離島になっていて、観光地価格ということもありホテルはかなり値が張ります。そこで、トラムや電車で、離島内まで20分〜30分ほどで行けるメストレに宿泊することにより、かなり予算が抑えられるのです。ベネチアに泊まりたい気もするけど、私たちはメストレを選びました。おかげさまで一泊2,400円くらいの民泊先に滞在しました。3泊2人で14,400円くらい。激安。

空港から家までは、バスと徒歩で40分くらいだったかな?チェックインした後は、近くのスーパーで明日の朝ごはんや夕飯の仕入れをしました。

リゾット売ってる!!!!チンして食べられるリゾット!!!夕飯は米が食いたい!!!!ということで買いました、リゾット。米!!!米が食いたい!!!

開けてショックを受けました。リゾット用の米でした。夕飯どうしよう…

こちらも見つけてテンションが上がったラーメン。こちらを食べることに。具なしとか関係ありません。美味しかった。。。


AirBnBが職業のGigiさん

ものすごく紳士で優しいホストのGigi。AirBnBが職業とのことで、今回の宿泊先には3部屋の個室がありました。Gigiは別の場所に住んでいるようです。それぞれの部屋に鍵がかかるけどバストイレは1つだけで、トイレが自由に使えないのが困った。

部屋にはダブルベッドとシングルベッド。「あなたたちのベッドはこっちだよ」とダブルベッドを指差されたので、「別々のベッドで寝てもいい?」とGigiに聞いたら「結婚してるんでしょう?同じベッドは嫌なの?」と聞かれた。「Non!彼はお父さんだよ笑 昨日も一昨日も同じベッドでいびきがうるさくて、別々のベッドがいいんだ笑」と言ったら、笑ってOKと言って、シーツを急いでアイロンにかけてくれました。

キッチンにアイロン台を取り出して、アイロンがけをしてくれています。おかげさまでぐっすりベッドを独り占めして眠れました。


今日はここまで。明日はいよいよヴェネチア!!!いよいよ水の都へ出陣です。

0コメント

  • 1000 / 1000